科学Tryアングル岡山

活動記録

    平成21年度

平成20年度

2009/3/29 『科学大好き岡山クラブ津山会場・第5回』

テーマ:
「パソコンで算数学習」
「ハイテク犯罪のトラブルに捲き込まれないために」
会 場:津山工業高等専門学校

2009/3/23 屋久島フィールド実習プログラム報告会

内 容:3/1-6 実習参加教員・学生による実習報告会
会 場:岡山大学コラボレーション・センター棟 コラボレーション室

2009/3/15 『科学大好き岡山クラブ津山会場・第4回』

テーマ:
「GPSって何だろう!!」
「レゴロボットで遊ぼう!!」
会 場:津山工業高等専門学校

2009/3/14 『女性科学技術者講演会2009-おかやま発、サイエンスな女性たち』

講 演:
・株式会社 東芝 社会システム社 松村文代 氏
 「チャレンジ新規事業!~原子力から消せるトナーe-blueまで~」
・ナノサイエンス株式会社 社長 新宮一恵 氏
 「理系大学で学んだこととその後、そして理系女性の進路。」
会 場:岡山理科大学・理大ホール

○ 開催案内チラシは pdf こちら

2009/3/7 『第1回科学チャレンジコンテスト』

内 容:岡山県内の学生・生徒らによる研究成果の発表
会 場:岡山大学創立五十周年記念ホール

○ 開催案内チラシは pdf こちら

2009/3/7 『第1回産学官学際研究シンポジウム』

内 容:岡山県下産学官からの研究第一人者による講演と質疑応答
会 場:岡山大学創立五十周年記念ホール

○ 開催案内チラシは pdf こちら

2009/3/1-3/6 屋久島フィールド実習プログラム

テーマ:教員・学生参加のフィールド実習
「屋久島で学ぼう、自然の仕組みのすばらしさを」
行き先:屋久島 尾之間

2009/2/15 『理科教員養成を語りあう会』

内 容:県内小中学校の現役教員らが参加しての意見交換会
会 場:岡山大学

○ 当日の様子がPDFで読めます。理科を担当されている先生方、授業のヒントになれば・・・。 pdf 進行録

2009/2/1 『科学大好き岡山クラブ津山会場・第3回』

テーマ:
「4次元立体を作ろう!!」
「CD-Rスペクトロスコープを作ろう!!」
会 場:アルネ津山・4F地域交流センター

2009/1/18 『科学大好き岡山クラブ津山会場・第2回』

テーマ:
「黒板チョロQを作ろう」
「四次元立体を作ろう」
「静電気で遊ぼう」
「空気の流れの不思議」
会 場:津山工業高等専門学校

2008/12/14 『科学Tryアングル岡山 津山会場発足式』

内 容:発足式,ロボコン2008全国大会出場ロボット実演 ほか
会 場:津山工業高等専門学校

○ 開催案内チラシは pdf こちら

2008/12/13 『理数科教育講演会2』

内 容:「これからの算数・数学教育-国際・国内の学力調査などを踏まえて-」
講 師:文部科学省 国立教育政策研究所総合研究官 長崎榮三 氏
会 場:岡山理科大学・理大ホール

2008/12/6 『科学Tryアングル岡山 倉敷会場オープニングイベント』

内 容:古代たたらの実演 ほか
会 場:倉敷芸術科学大学

○ 開催案内チラシは pdf こちら

2008/11/29 『理数科教育講演会1』

内 容:「これからの理科教育と学習指導要領の改訂」
講 師:文部科学省 国立教育政策研究所総括研究官 鳩貝太郎 氏
会 場:岡山理科大学・理大ホール

○ 開催案内は pdf こちら

2008/11/15 『スタートアップシンポジウム』

内 容:「科学Tryアングル岡山」連携教育推進センター設立記念シンポジウム
特別講演:科学で怪奇現象をあばく!TVドラマ「ガリレオ」&映画「容疑者Xの献身」の実験の楽しみ方
特別講演講師:東京大学 特任教授 滝川洋二 氏
会 場:岡山コンベンションセンター・コンベンションホール(JR岡山駅前)



    平成21年度